Quantcast
Channel: かりんのりん
Viewing all articles
Browse latest Browse all 55

2日間ロンドン観光モデルコース|10個のおすすめスポットを巡るプラン【旅ブログ】

$
0
0

かりん

旅好きOLの 花木かりんです。
つい先日、ロンドンを2日で観光してきました!

みかん

ロンドンは2日でも観光できるの??

ロンドンの街並み

ロンドンをぎゅっと凝縮して2日間で観光したい!

そんな方に向けて、この記事では初めてのパリ旅行で外せない観光スポットをピックアップ!

さらに10個の観光スポットを2日間で周れるコースを紹介します。

この記事を書いた人
チェックかりんアイコン

花木 かりん

  • 月1ペースで旅するOLです
  • 全国47都道府県を制覇しました
  • 2024年にロンドン旅行しました
  • モデルコースを考えるのが得意です

※この記事では観光庁政府広報オンラインが発信する情報を基に、旅行業法を遵守している旅行業登録者業者を主に掲載しています。
※記事内に広告プロモーションを含む場合があります。

ロンドン観光|2日間モデルコース

ロンドンを2日で観光したい!そんな方におすすめの2日間で周るロンドン観光モデルコースを紹介します。

ロンドンの絶対外せない観光スポットを10個集めました。

観光スポット
国会議事堂
ロンドン_ビッグベン

ロンドンのテムズ川沿いに位置する英国議会の象徴的な建物で、ゴシック建築が特徴です。下院と上院がここにあり、政治の中枢として機能しています。夜間のライトアップも美しく人気です。

観光スポット
ビッグベン
夜のビッグベン

英国国会議事堂の一部である大時計塔、ビッグベンは、ロンドンのシンボルです。正式名称は「エリザベス・タワー」で、特に時間を告げる鐘の音が有名です。鐘の音は学校のチャイムと同じ!

観光スポット
バッキンガム宮殿
ロンドン_バッキンガム宮殿

英国王室の公邸で、ロンドン中心部に位置しており、衛兵交代式が見どころです。夏には一部が一般公開され、宮殿内部を見学することも可能です。

観光スポット
ウェストミンスター寺院
ロンドンのウェストミンスター寺院

英国の王室行事が行われる歴史的な教会で、歴代の王や女王がここで戴冠式を行います。また、多くの歴史的人物の墓があり、ゴシック建築の美しさも見どころの一つです。

観光スポット
パディントン駅
ロンドンパディントン駅_パディントンベアの像

ロンドン中心部にある主要な鉄道駅で、イギリスの有名な絵本キャラクター「パディントンベア」の名前の由来です。駅構内にはパディントンベアの像もあり、記念写真スポットとして人気です。

観光スポット
キューガーデン
ロンドン_キューガーデン

ロンドン南西部にある広大な植物園で、世界遺産にも登録されています。多種多様な植物が集められており、ガラスの温室や季節の花の庭園も見どころ。自然が好きな方におすすめの観光スポットです。

観光スポット
大英博物館
ロンドン_大英博物館

ロンドンの文化的な中心地で、世界最大級の博物館の一つです。エジプトのミイラやロゼッタ・ストーンなど、世界中の歴史的な遺物が展示されています。無料で入場できる点も魅力です。

観光スポット
キングクロス駅
ロンドン_キングクロス駅_9と3/4ホーム

ロンドンの主要鉄道駅の一つで、特に「ハリー・ポッター」シリーズの「9と3/4番線」で知られています。駅内にはファン向けの写真撮影スポットや公式グッズショップがあります。

観光スポット
ロンドン塔
ロンドン塔

歴史的な要塞であり、過去には王族の監禁場所や宝物庫として使用されてきました。現在は観光地として開放されており、英国王室の宝石コレクション「クラウン・ジュエルズ」も展示されています。

観光スポット
タワーブリッジ
ロンドン_タワーブリッジ

ロンドンのテムズ川に架かる美しい跳ね橋で、19世紀末に建造されました。橋は開閉式で、船の通過時には実際に開く様子を見学できます。観光スポットとして人気で、展望デッキからの景色は絶景です。

それでは、この10個の観光スポットを巡るモデルコースを紹介します。

みかん

ロンドンの主要スポットを2日で巡るモデルコースだよ!

ロンドン観光【1日目】

STEP

9:00~9:30 国会議事堂・ビッグベン観光

ロンドン_ビッグベン

まずはロンドン人気の観光地ビッグベンへ。外から見ても十分楽しめますが、見学ツアーもあります。見学ツアーに参加する場合は事前オンライン予約が必要です。人気ツアーなので満席になることも…!

移動20分

STEP

9:50 バッキンガム宮殿到着

バッキンガム宮殿

ヴェルサイユ宮殿から徒歩10分のフレンチ料理店「PARIS VERSAILLES」でランチタイム。選べる前菜+メイン+デザートのランチコースは18.9ユーロです。お手頃価格でフレンチコースがいただける上にテラス席もあって、雰囲気は抜群!

待ち時間1時間

STEP

10:45~11:30 衛兵交代式

ロンドン_バッキンガム宮殿
衛兵交代式
バッキンガム宮殿
撮影おすすめスポット

ロンドンといえば、衛兵交代式ですよね。宮殿の前庭で4月から7月までは毎日1回、他の月では1日おきに各1回、10:45から行われ、約45分間続きます(悪天候時は中止の場合あり)。

かりん

見れて本当によかった…!格好良かったです。

関連記事:衛兵交代式はどこから見るのがおすすめ?待ち時間は?(準備中)

移動15分

STEP

11:45~12:40 ランチ<セント ジェームズ カフェ>

セントジェームズパーク
この椅子は時間制で有料。笑
セントジェームズカフェ
セントジェームズカフェ

バッキンガム宮殿からすぐのセントジェームスパークにあるカフェでランチ。公園の中にあって景色もよく、地元の人も多く利用していました。ハンバーガーがおすすめ。

移動20分

STEP

13:00~14:00 ウェストミンスター寺院観光

ロンドンのウェストミンスター寺院
ウェストミンスター寺院

ウェストミンスター寺院は、ロンドンの建築物と歴代人物の墓や歴史を知ることできる教会です。中にはステンドグラスや実際に今も戴冠式で使われているホールなどがあります。日本語の音声ガイドも無料で借りられます。

この無料音声ガイドが非常に勉強になりました。

かりん

入場料が6,000円もするから、正直、中まで入るか迷ったけど、入って良かった場所です!

移動30分

STEP

14:30~15:00 パディントン駅+パディントンストア観光

パディントン駅
パディントン駅
パディントンストア
パディントン駅

パディントン駅はイギリスの有名な絵本キャラクター「パディントンベア」の名前の由来です。駅構内にはパディントンベアのベンチと像があり、記念写真スポットとして人気!駅内にパディントンストアもあり、パディントン好きにはたまりません!

かりん

パディントンベアが好きすぎて、ここで4万円近く散財しました…!笑

関連記事:ロンドンパディントン駅にあるパディントンストアに行ってみた!(準備中)

移動40分

STEP

15:40~19:00 キューガーデン観光

ロンドン_キューガーデン
ルーブル美術館近くのビストロ
キューガーデン
エスカルゴが名物料理

ロンドン南西部にある広大な植物園で、世界遺産にも登録されています。

5月~9月は16時以降チケットが半額になります。費用を抑えたいならその時間を狙っていくのがおすすめ。ただ、庭園内の温室は17:00で閉まるため、入場したらすぐ行くようにしましょう。

ロンドン観光【2日目】

STEP

9:00 ピカデリーサーカス出発

ピカデリーサーカス駅
ピカデリーサーカス駅

1日目はロンドンの主要駅のピカデリーサーカス駅付近に宿泊し、2日目はピカデリーサーカス駅から出発します。

ピカデリーサーカス駅付近のおすすめホテルへジャンプ

+移動1時間

STEP

10:00~12:30 大英博物館観光

ロンドン_大英博物館
大英博物館入り口
大英博物館
ラムセスの像

大英博物館は世界最大級の博物館で、エジプトのミイラやロゼッタ・ストーンなど、世界中の歴史的な遺物が展示されています。入場料はなんと無料!ただ、とにかく混んでいて、時間指定で事前予約(無料)しても、長蛇の列に並ぶ必要があります。一番並ばずに入れるのは開館時間の10:00です。

予約が取れなければ、開館30分前の9:30頃に到着して、チケットなしの列に並びましょう。

かりん

私たちはチケットなしで9:40に到着して10:00過ぎに入れました!

関連記事:大英博物館の所要時間と見どころは?早く入れる入り口も解説!(準備中)

移動10分

STEP

12:45~13:45 ランチ<GIGS GISH&CHIPS>

大英博物館_ランチスポット_フィッシュ&チップス
大英博物館から歩いて10分
大英博物館_ランチスポット_フィッシュ&チップス
フィッシュアンドチップス(£20)

大英博物館から徒歩10分のFISH&CHIPSの専門店「GIGS FISH&CHIPS」でランチタイム。大きなタラを丸ごと1匹いただきます。“イギリスは料理がまずい…”なんて噂もありますが、ここのフィッシュ&チップスは本当に美味しいですよ!

+移動50分

STEP

13:45~14:15 キングスクロス駅観光

ロンドン_キングクロス駅_9と3/4ホーム
ハリーポッターでお馴染みの9 3/4番線

キングスクロス駅(改札外)にはあの有名なハリーポッターの9と3/4番線があります。ちゃんと撮影スポットもあるのでハリーポッターになり切って撮影しましょう♪ハリーポッターストアも併設されています。

撮影スポットは長蛇の列で1時間10分ほど並びました。時間に余裕を持っていきましょう。

移動30分

STEP

15:00~16:30 ロンドン塔観光

ロンドン塔
ホワイトタワー
ロンドン塔
クラウン・ジュエルズ

暗い歴史を持つロンドン塔。17世紀までは王宮として使われていましたが、やがて王位継承争いに負けた王や貴族、反逆者を幽閉する監獄となりました。

その他、世界最大と言われるダイヤモンドが展示されています。※撮影禁止

かりん

ダイヤモンドは女性の拳サイズくらいでした!

移動15分

STEP

16:30~17:00 タワーブリッジ観光

ロンドン_タワーブリッジ
タワーブリッジ
ロンドン_タワーブリッジ
テムズ川とタワーブリッジ

テムズ川に流れるタワーブリッジ。ロンドン塔からも見ることができます。

みかん

船舶の通行時に上方に開くよ!

タワーブリッジは上に登ることができます。※料金 £13.4

ロンドンのホテルはどのエリアがおすすめ?

ピカデリーサーカス駅
ピカデリーサーカス駅周辺

ロンドン初心者におすすめの観光に便利なエリアはピカデリーサーカス駅周辺

ロンドンの中心部はホテルの値段が高い傾向にありますが、コスパの良い観光に便利なホテルなら、この2つがおすすめです。

ロンドンは日本と比べるとスリや犯罪が多い都市です。昼間でも裏路地は避け、夜は特に不用心に出歩かないようにしましょう。

ロンドン観光におすすめホテル①ピカデリーサーカス駅から徒歩1分!

zedwellhotel
Zedwell Piccadillyのベッド
zedwellhotelの洗面所
Zedwell Piccadillyのトイレ

Zedwell Piccadilly

観光に超便利なピカデリーサーカス駅から徒歩1分。

内装も綺麗なホテルです。アメニティは必要最低限ですが、1泊6,300円と超破格で宿泊できました。(2名1室利用 USD 86.42)

バッグ掛け
バッグを掛けるのに便利
コンセント
コンセント

コンセントにもUSBがありますし、水回りも綺麗。寝るだけなら全く問題ありません。

ドライヤーがないので、そこだけ要注意です。(フロントに言えば、有料でレンタルできます)

GOOD!

  • 観光にとにかく便利
  • 近隣に飲食店多数あり
  • 部屋は綺麗で値段もここ周辺ではかなり安い!
  • 観光メインで夜寝るだけなら十分です。
  • シャンプー・ボディソープあり

BAD!

  • アメニティは最低限。ドライヤーなし。(有料貸出あり)
  • チェックイン前後の荷物の預かりは有料(£15)
基本情報
  • ホテル名:Zedwell Piccadilly Circus(ゼドウェルピカデリーサーカス)
  • 住所:Great Windmill St, London W1D 7DH イギリス
  • アクセス:
    ・ピカデリーサーカス駅から徒歩1分
    ・トラファルガー広場から徒歩7分
    ・ビッグベンから徒歩22分
    ・コヴェントガーデンから徒歩10分
  • 料金:1人約6,300円(2名1室利用)

ロンドン観光におすすめホテル②|ピカデリーサーカス駅から徒歩3分!

theZhotel_ロンドンおすすめホテル

The Z Hotel Piccadilly

ピカデリーサーカス駅から徒歩4分。部屋は狭いですが、4つ星ホテルなのでしっかりしています。

狭いとはいっても、観光メインで夜寝るだけなら十分。

theZhotelのトイレ
theZhotelのシャワー室

立地はとにかく良いので、便利さとある程度の質を求める方におすすめです。(2名1室利用150ポンド)

こちらのホテルはドライヤーが部屋についてます。笑

GOOD!

  • 観光にとにかく便利
  • 近隣に飲食店多数あり
  • 4つ星ホテルで系列ホテルも多いので安心
  • シャンプー・ボディソープあり
  • 部屋にミネラルウォーター(瓶)あり
  • ドライヤーあり

BAD

  • 安いプランの部屋はとにかく狭いのでそこだけ要注意!
    (部屋の広さはアパホテルがイメージに近い…笑)
基本情報
  • ホテル名:The Z Hotel Piccadilly(ザ Zホテル ピカデリー)
  • 住所:2 Orange St, London WC2H 7DF イギリス
  • アクセス:
    ・ピカデリーサーカス駅から徒歩3分
    ・トラファルガー広場から徒歩5分
    ・ビッグベンから徒歩19分
    ・コヴェントガーデンから徒歩9分
  • 料金:1人約14,300円(2名1室利用)

ロンドンのおすすめ観光スポット10選|事前予約は必要?

イギリスの大英博物館

ここで紹介するロンドンのおすすめ観光スポット10選は、紹介したモデルコースですべて回ることができます。

観光スポットおすすめ度予約
国会議事堂
ビッグベン
バッキンガム宮殿
ウェストミンスター寺院
パディントン駅
キューガーデン
大英博物館
キングクロス駅
ロンドン塔
タワーブリッジ

ロンドンの博物館や美術館は基本入館無料ですが、そのほかの観光スポットでは有料のところも多いので要チェック。

当日窓口でもチケットは購入可能ですが、購入時に列に並ぶ必要があります。特に◎印をつけた観光スポットは混雑しているので、確実に行くことが決まっているなら事前予約をおすすめします

かりん

私たちもすべて事前予約して行きました!

絶対に事前予約した方が良い観光スポット
  • ウェストミンスター寺院
  • ロンドン塔
  • 大英博物館
できれば事前予約した方がいい観光スポット
  • キューガーデン
  • タワーブリッジ
入るなら事前予約した方がいい観光スポット
  • バッキンガム宮殿の中(夏季限定)

国会議事堂・ビッグベン|事前予約は必要?

ロンドン_ビッグベン

外から見ても十分楽しめますが、見学ツアーがあります。参加する場合は事前にオンライン予約が必要です。毎月第2水曜日の10時(イギリス時間)から予約可能ですが、人気ツアーなので満席になることも。早めにアクセスしましょう。

バッキンガム宮殿|料金は?事前予約は必要?

衛兵交代式

普段は宮殿の内部に入ることはできませんが、7~9月のみ一般公開されているため、王宮の内装が見学可能です。その場合は衛兵交代式が行われる10:45~11:15を避けて予約しましょう。モデルコースに組み込むなら、朝一番の時間帯の予約がおすすめ!

衛兵交代式を見るだけなら予約は不要です。ぎりぎりに到着すると、混雑でほぼ見えないので9:45到着を目指して場所取りしましょう。

ウェストミンスター寺院|入るべき?事前予約は必要?

ウェストミンスター寺院

ウェストミンスター寺院は外から見るだけでも楽しめますが、私はお金を払ってでも中に入ることをおすすめします。その場合は時間指定で必ず予約するようにしてください

かりん

私が行った時(8月)は、当日券は全て売り切れていました。

中に入ると戴冠式で使われるホールや歴代の王の墓などを見ることができ、英国王室の存在を強く感じることができます。

パディントン駅|何があるの?

ロンドンパディントン駅_パディントンベアの像
パディントンベアの像
パディントン駅
パディントンベアのベンチ

パディントン駅はパディントンベアのモデルになった駅です。駅構内にはパディントンベアの像とベンチが置かれており、フォトスポットとなっています。2つともナショナル・レールの1番線プラットフォームにあります。

銅像やベンチを見るのに予約は不要です。

また駅内にパディントンストアが併設されており、パディントングッズが多数取り揃えられていました。

キューガーデン|料金は?事前予約は必要?

ロンドン_キューガーデン

キューガーデンは、事前予約すると少し安くチケットを買うことができます。(£22→£20)

また、5~9月の16時以降の入場は入場料がオンライン予約からさらに半額に!

行くことが決まっているなら、必ず予約して行きましょう。

大英博物館|料金は?事前予約は必要?

ロンドン_大英博物館

大英博物館は、入館料自体は無料ですがチケットが存在しますので、時間指定で必ず予約しましょう。予約しない場合は、現地で並んで入場することになりますので注意が必要です。

私たちは、入りたい時間の予約枠が埋まってしまっていたので、開館時間に合わせて並びました

正面より少し空いている裏口から入るのであれば、9時オープンの20分前到着で良いと思います。

チェックポイント
  • 大英博物館の入館料は無料
  • 時間指定チケットは予約しよう
  • 予約したい時間枠が埋まってる時は、開館時間前に並ぼう(目安20-30分前)
  • 入場前はセキュリティチェックで長蛇の列

関連記事:【必見】大英博物館の所要時間は?見どころを紹介(準備中)

キングクロス駅|ハリーポッターの9と4分の3番線がある

ロンドン_キングクロス駅_9と3/4ホーム

キングスクロス駅は、特に予約が必要な観光スポットではありませんが、ハリーポッターでお馴染みの9と4分の3番線があります。

ハリーポッターになりきったポーズでプロのカメラマンに写真撮影をしてもらえます。

写真の購入は有料ですが、買わなくてももちろん大丈夫。周りの人にスマホで写真を撮ってもらってもOKです。

かりん

近くの人同士で交代しながらスマホでも撮影していました。

ロンドン塔|事前予約は必要?

ロンドン塔

ロンドン塔は外から見るだけではなく、中に入るのがおすすめ。17世紀までは王宮として使われていましたが、やがて監獄となったロンドンの悲しい歴史を知ることができます。

チケットは現地で当日購入することも可能ですが、入口から少し離れたチケット窓口に行かなくてはなりません。また、シーズン中はチケット購入だけで長蛇の列で待つことも。

行くことが決まっているならチケットの事前予約がおすすめです。

タワーブリッジ|登るべき?事前予約は必要?

ロンドン_タワーブリッジ

タワーブリッジは上の通路のところに入ることができます。

ただ、私は登らなくても良いと思いました。この橋自体が美しいので…!

窓口で当日券を購入することもできますが、タイミングによっては20分ほど待つことも。登ることが決まっているなら、事前予約がおすすめです。

2日間ロンドン観光モデルコースを押さえて主要観光スポットを効率よく回ろう

大英博物館
ロンドン_大英博物館

今回紹介したモデルコースは私たちが出発前に下調べして決めたプランです。2024年に実際にこのコースで観光したところ、限られた時間でもロンドンを思い切り楽しむことができました。

次にロンドンを旅する方の参考になりますように!!ぜひ旅行の計画作りに役立ててください。

最後までお読みいただきありがとうございました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 55

Trending Articles